ええっ!?

2002年7月5日
今日はちょっとドキドキなことを言われました。
彼にではなく、別の男性に。
とは言っても。
告白などされたわけではないッス。

仕事の件で、用事があったので。
外回りの人がいる部屋に行ったのだ。
外回りの人は3人いるんだけど。
その場に全員いました。
私は用事を済ますと。
ちょっと雑談になる。
と、1人の係長が。
「俺、なんか、ワンピさんに言おうと思ってたんだよね・・。」
と言う。
「なんですか?」
「いや、それが思い出せないんだよ。」
「うわぁ、それってなんか気になるぅ。」
「大事なことだったような気がするんだけど・・・。」
余計気になるし、それ。
「なんですか?
 ・・・・もしかして、愛の告白とか?(笑)」
「いやぁ。
 それはそのうち○○係長(好きな人)が言うんじゃない?」
「あっはっは。」
と、つい笑ってしまったが。
うおおっ!?
それってどゆこと?
彼も私にラヴなの!?
・・・と思いきや。
「この店唯一の独身だしな。」
ちっ、そういう意味か。
俺は結婚してるから愛の告白しないよ、という意味ね。
「そうだね。
 他はみんな結婚してるもんね。」
「独身って言っても
 『貴族』じゃないけどな。(笑)」
と、外回りの代理。
「独身貧乏か。」
ヘンな単語作ってるし。(笑)
「そうね〜。
 本人も『俺は金持ってない!』って言ってるもんね。」
「そそ。
 本人も認めてんだよな。」
でもね。
貧乏でもいいッスよ。
彼が私を好きでいてくれるなら。
今の時点ではそれも叶わんけど。

ちなみに。
この係長の大事な用事とは。
私にはまったく関係ないことでした。
帰り際、声かけたら。
「ああ、思い出したよ!
 △△係長に10円返さなきゃ、ってことだった。」
「・・・それ、私まったく関係ないじゃん。」
「うん。関係なかったね。」
気にして損したわい。

サミシイな・・

2002年7月4日
今日は午後、彼いませんでした。
試験受けに行ってました。
職員全員が受けなくてはならない試験。
私もいずれ受けるのですが。
その試験を受けに行ってしまったため
本日午後、不在。
しかも帰ってきませんでした。
たぶんそのまま帰ったんだろーなー。
くぅ・・・さみしー。
会話も全然出来んかった・・・。
今日は前付き合っていた人の誕生日。
約3年前に別れた人ね。
いまだに誕生日覚えてたりするんだよね。
覚えてるからって何かあるわけでもないんだけどさ。
別れたあと、まったく連絡とっていないので
どこでどうしているやら。
別れた当時はかなりヘコんだけど。(私が振られたんで)
今は全然ヘイキだなぁ。

そんな今日ですが。
例の彼とは何もなし。
コッソリヒッソリ見つめただけッスね。
寂し〜。

目標!

2002年7月2日
昨日の日記、オチついてますが
一応ホントにみた夢ッス。

んでもって、今日は。
これがもう、なんにもなかったのだよ。
なので、昨日のことでも。

長く会話したのさ。
仕事のことだけど。
今までで1番長い時間会話したんじゃなかろーか。
融資の事でちょっとお客様に聞かれたので
そのことを確かめに彼んとこに行った。
彼はちょうど出納(現金が入ってる機械)のとこにいて。
機械使って現金入金してました。
そこに私が行き、質問をする。
と、機械がつまる。
私は以前出納の機械いじってたんで。
つまった時の対処法はわかる。
対処しつつ、彼と会話し。
会話しつつ、彼がやろうとしていた入金を終わらせる。
質問の答えもブジに聞けて。
入金もブジに終わる。
「じゃあ、入金はこれでね。」
と言うと。
「ああ、ありがとうございます。」
とお礼を言われる。
ちょっぴりうれしい。

私の今の目標は。
彼がタメ口で話してくれるようになることです。
たぶん。
私が転勤してきたばかり、っていうのと。
勤続年数が私のほうが長い、っていうことで。
ていねいな口調なんだよね。
「ですます調」なのだ。
それを。
普通に話せるようにしたいんだよね。

でも、あれか。
誰に対してもそういう口調で話してるかも知れんね。
そういう人っているもんなぁ。
今度、他の女性と話してるとこ、観察してみよ。

・・・そういうとこ、あまり見たくないんだけど。

マ、マジで?

2002年7月1日
今日はね。

仕事の帰りに。
着替え終わって、職員通用口に行くと。
彼がいました。
どうやら帰る様子です。
「帰るの?」
と聞くと。
「ええ。」
と答える。
チャンスだ〜!
「じゃあ、ご飯でも食べていこうか?」
ドキドキ。
「いいですよ。」
やったー!

・・・・というところで、目が覚めました。
夢オチかよっ!!

横顔

2002年6月30日
いつも私は彼の横顔を見ている。
仕事中、彼は少し離れた真横に座っている。
ロビー側(お客様がいるところ)を向いている彼は。
私から見ると、横顔になるのだ。
私が見る彼の顔。
すぐに思い浮かぶのは、彼の横顔。
横顔も好きだけどさ。
ホントは正面から見たいんだよ。
・・・恥ずかしいけど。

横顔だからこそ、じっと見ていられるのかもしれない。
正面にいたら、じっと見るわけにもいかないもんねぇ。


ってか、じっと見てないで、仕事しろ、私!(笑)

休日

2002年6月29日
今日は休み。
会えずです。
昨日は全然話せなかったしな〜。
仕事の話したくらいかな。
寂しいねぇ。

いつか。
休みの日でも会えるようになるかしら?
休みの日だからこそ会えるようになるかしら?

匂い

2002年6月28日
思い出の匂いってありますか。

ガソリンスタンドの匂いは
子供の頃の夏を思い出す。
実家の裏にはガソリンスタンドがあって。
夏、窓を開けた部屋にいると。
洗車機の水しぶきと、ガソリンの匂い。

思い出の匂いが。
恋の匂いといっしょのこともある。
街なかで。
ふとした拍子に気づく匂い。
あの彼の匂いと同じ。
あの彼の車の匂い。
すれ違った人を振り返ってみても。
そこに彼の姿はなく・・・。
街にはいろんな匂いが溢れている。

匂いと一緒に。
私の心は昔に戻っていく。

泣きたくなるくらい懐かしい。
泣くかわりに、小さく笑ってみる。

小さく笑えたら。
思い出は匂いと一緒にしまっておこう。

またいつか、思い出せるように。

残念!

2002年6月27日
今日はお昼、一緒になりました。
でもね。
いつもの上司ではなく。
今日は支店長(支店で1番偉い人)が一緒でした。
ああ・・・・。
話せないよぅ。
支店長がいる時は。
あんまりヘンな話できんもんなぁ。
(ヘンな話ってどんな話だ)
世間話(?)もほとんどしないし。
いつもの上司なら話しかけてくるからさ。
さり気なく彼も会話に混ぜたりできるけど。
今日はムリでした・・・。
ちぇっ。

血液型!

2002年6月26日
今日は、そうねぇ・・・。
血液型、わかったのよ。
お昼、一緒になって。
もう1人、いつも一緒になる代理もいて。
3人だったんだけど。
なんかの話をしていて。
ふいに代理が。
「ワンピさんって・・・A型?」
「いや、違いますよ。
 代理は何型ですか?」
「何型に見える?」
「代理はO型ですか?」(O型ぽかった)
「いや、違うよ。」
「じゃあ、A型?」
「そう。」
ほっほう。
A型には見えないが・・・。
「○○係長は何型?」
と、話を振る。
「何だと思います?」
またか。(笑)
悩む。
B型っぽいが・・・・Aか?
「・・・A型。」
「違いますね〜。」
「私、さっきから外してばかりだなぁ。」
「B型です。」
くうっ。
しくったぁ〜!(笑)

んん〜、Bですか。
やっぱり、なんとなく納得ッス。
まぁ、ヒトを4種類に分けるなんて
無理な話なんで。
なんとなく納得、ね。

徐々にいろんな情報(?)が・・・。
うふふふふ〜っ♪(←アヤシイ・・・)

電話越し

2002年6月25日
今日は朝具合悪くて。
仕事遅れていこうと、電話しました。
彼が出ました。

「もしもし。
 ワンピですけど・・。」
「ああ、おはようございます。」
「おはようございます。
 次長いますか?」
「ちょっと待ってください。」
保留音。
「もしもし。
 トイレみたいッスね。」
トイレッスか。(笑)
「じゃあ・・・・。
 ○○代理います?」
と、代理に変わってもらったんだけど。
たいした話してません。(←当たり前)

いやぁ。
電話越しだと。
声、違うッスね。
一瞬、誰だかわからんかった。
まぁ、すぐわかったけど。
電話の声・・・・。
こういうときにしか聞けないなんて。
ちょっとドキドキもんだけど。
こっちはこっちで具合悪いから
いっぱいいっぱいだったりして。
ふぅ・・・・。

番号、ねぇ・・・

2002年6月24日
今日は少しお昼一緒になりました。
が、他にも人がいました。
全部で4人でした。
人、多すぎ。
全然話せなかったよぅ。
仕方ないけどさっ。

友達に
「電話番号聞けた?」
と聞かれる。
「いや。聞けてない。」
「そうなのか〜。」
なかなか聞けんわな。
難しいッスよ。
冗談にならないように。
かといって、そんなに重くならないように。
その境で聞くのがムズイ。

真面目に、普通に聞くのが1番なのだろーか?

願い

2002年6月23日
いつもあなたが傍にいればいいと思った。
隣で笑っていてくれたらいいのにと思った。
そうすればきっと、私は笑っていられるから。

私はあなたを幸せにできるかわからないけど。
あなたが傍にいれば。
私は幸せになれる。

あなたも私と同じ気持ちでいますようにと。
願わずにはいられない。

今日はサボり

2002年6月22日
今日の日記はサボります。
ってか、もう眠いのよ。
朝の5時(23日のね)をまわってるのよ。

仕事休みだったから
彼とも何もなかったし・・。

なので、寝るッス。

旅行積立金、返還!

2002年6月21日
今日、旅行積立金返って来ました。
早っ!
昨日の今日で、もう計算終わりましたか。

今日ね。
お昼、2人になりました。
ちゃーんす!
でも、何話したらいいのさ〜!?
と、そこに。
次長が登場。
ガスコンロ・・・は持ってませんでした。(笑)
彼の分の旅行積立金を持ってました。
それを彼に渡し、去っていく次長。
封筒に入っていたお金を出して。
財布に移してました。
「1万円ちょうだい。」
と言ってみる。
「え〜っ。いやッスよ。
 貸すならいいッスよ。
 トイチで。」
「高っ!
 じゃあさ〜。
 くれなくてもいいから
 なんかゴチソウして。」
「え〜・・・。」
なんとも言えない顔してます。
「いいじゃーん。
 積立金も戻ってきたことだし。」
「もっとお金持ってる人に言ってくださいよ〜。
 俺みたいな貧乏人じゃなくて。」
「でも今積立金返ってきたから
 リッチじゃん。」
「給料日前だからピンチなんッスよ。
 これで給料日まで余裕ができた。」
まぁ、確かに。
私もいっぱいいっぱいだったさ。
ってか、返って来てもいっぱいいっぱいなんだけど。
「ちょうど、休み入るしね。」
「そうッスね。
 下ろさなくてすむ。」
「でもさ〜。
 この店ってお金返ってくるの早いよね。」
「ああ・・・。」
「だって昨日の今日でもう収支報告回って来たし。」
「次長、ヒマなんッスよ。」
「そなのかな?」
「それか自分が欲しかったか。」
「あ、それはありえそう。」
「奥さんには内緒のヘソクリとか。
 きっと自分のポケットに入れちゃうんだろうし。」
「やっぱ秘密なのかな?」
「たぶん。
 飲み代できたとか言って
 飲みに行くんじゃないッスかね。」
なんて会話に発展。

ん〜・・・。
もっと、ラブラブな会話しようよ〜。
(どんな会話だ、それ)

どっきどきぃ

2002年6月20日
さて、今日は親睦会。
ラドンセンターで。
ほとんど話せなかったのですが。(ダメじゃん)

みんなで会話してる時。
1人暮らしの話になる。
「そういや、ワンさんも1人暮らしだよね。」
と、女の子が言う。
「うん。」
答える。
と、その女の子。
「じゃあ、○○係長(好きな人ね)のとこ行って
 ご飯作ってあげたら。」
「あっはっは。」
思わず笑ってしまった、私。
「ちょうどいいじゃん。
 1人暮らし同士でさ。」
「(笑)」
「あ、でも、電気なんだっけ?」
ガスレンジ、置けないのだ。(禁止されてる)
彼のとこもそうらしい。
と、次長(直属の上司)が。
「じゃあ、あれだ。
 ガスレンジ、買ってやるぞ。」
「おお〜っ。次長太っ腹〜!」
「ボンベのやつな。
 2人のためにな。」
ボンベのやつならおっけー。
「経費ですか?」
経費なのか!?(笑)
「経費だと、何になるんでしょうねぇ?」
「何になるんだろうな?」
「寄贈費だな。」
と、支店長(1番偉い人)。
寄贈してくれるんすか。
「研修費とかな。」
何の研修受けろと・・・?(笑)
「普通職員の物は事務費が多いよな。
 職員用のお茶とかもそうだし。」
と、話はそれていくのですが。
「そのガスレンジで
 みんなで鍋パーティしたあとに
 あとは若いもん同士で・・・とか。」
と、1人の女の子。
その若いもん同士ってのは。
私と彼のことッスか?(笑)
こう言えば良かった、ああ言えば良かった。
なんて、ちょびっと後悔。
恥ずかしくて言えなかったが。

そうそう。
そこのラドンセンター、浴衣(?)を貸してくれた。
女性は誰も着なかったけど。
男性は皆着ていた。
彼も着ていた。
着るイメージじゃない・・・。(笑)
ってか、背広姿しか見たことないもんな。
滅多に見ることのできない浴衣姿。
ん〜・・・・いいねっ!(何が?)
そして、初めて歌を聴いた。
これまたイメージしてた歌とは違うけど。
結構私も好きな歌だったりして。
「情熱の薔薇」ですね。
知ってますかね?

直接話はしなかったけど。
いろいろ垣間見ることが出来ました。
結果オーライ!!

ちぇっ

2002年6月19日
今日はお昼ちょうど彼接客してまして。
時間ずれそうだったので
一緒になるかな〜?と思っていたら。
時間、ずれすぎでした。
私より、あとでした、彼。
ちぇっ。

そんな彼は今日。
手に伝票を握りしめ、
伝票が整理してある棚の前でキョロキョロしてました。
どこに入れたらいいかわからない様子。
さり気なく見たら、どこに入れるかわかったので。
「ここ。」
と、指差す。
「あ、ここですか?」
「うん。」
私が言った場所に入れてました。

今日の会話、これだけでした。
寂しすぎるぅ。

明日は会社の親睦会。(って言うのかな?)
話せるといいなっ。

イイヒト♪

2002年6月18日
昨日はちょっと詩っぽくしてみました。
今日は・・・。

前の支店の女の子2人と会ったのですが。
2人とも私が好きな人と仕事したことがあるようで。
彼の話になりました。
今日、日本、サッカーの試合だったけど。
帰り際、みな観てる中
彼は観てなかったのね。
興味がないのかどうかはわからんけど。
で、その話をしました。
「ウチの支店ね〜。
 みんな試合観てたよ。
 ・・・○○係長(私の好きな人)以外は。」
と言ったら。
「ああ!○○係長らし〜!(笑)」
「結構冷静だよね。」
「うんうん。」
「この間もさ。
 サッカーの試合の時
 有線流してたんだけどさ。」
「うん。」
「どっちかが点入ったみたいで。
 支店長(1番偉い人)が
 『どっちがゴールした?
  どっちだ、どっちだ。』
 って言ってたらさ。」
「うん。」
「○○係長が
 『こんだけ喜んでるんだから
  日本じゃないんすかねぇ?』
 って、アッサリ。(笑)」
「冷静だな〜。(笑)」
「それじゃ支店長も
 そうですね、しか言えなくなっちゃうよね〜。(笑)」
なんて会話。
「でも、彼、頭いいよね。
 いい人だし。」
うんうん!
って、頭いいのか?(それは知らない)
まぁ、今日他の女の子と話してみて。
彼は女性から嫌われるようなタイプじゃないようで。
良かったような、悔しいような。(笑)

誰に続く道?

2002年6月17日
今、私は曲がり角にいる
曲がった先はどうなっているのか
先を見るのが怖くて
曲がり角から動けずにいる
覗いてみることすらできずに

今、この場所で
自分の気持ちを確かめるだけ
進みたいけれど進めない
あと一歩踏み込めたら
何かが変わりそうなのに

今、私は曲がり角にいる
進むことも
戻ることもできずに

すんません

2002年6月16日
眠いんで、今日はこの日記休みです。
もう3時になるのよ・・・。
明日仕事よ・・・。
私を寝かせておくれ。

では。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索